宍粟別選5名山
「氷ノ山南麓、とっておきの尾根を歩こう!」
十年(じゅうねん)
標高: 1039.3m
レベル:中級者向き
登山マップ: 十年【PDF】
山の紹介:
氷ノ山三ノ丸から続く市境尾根で、宍粟50 名山の氷ノ山(三ノ丸)と藤無山を結ぶ天空回廊の間に位置しており、登山口である大森神社の宮ノ後山より山頂までの尾根歩きは巨木が点在する自然林を贅沢に登ることができる。山名は珍名ながら由来は定かでない。トチの巨樹や山上池のモリアオガエルに出合うことができる。登山口の戸倉大森神社は、四ヶノ仙(氷ノ山)からこの地へ降ろされたとの説があるようだ。山中で出合う鉄塔跡には、今も朽ちた鉄塔の銘鈑や絶縁碍子が散見できます。
フォトギャラリー
登山口
オンマウス後、クリックして観光情報をご覧ください。