観光パンフレット 観光施設一覧
駐車場 なし
かつて、宍粟の奥地へと向う際の難所として知られていたこの場所に、洞門が掘られたのは明治36年頃であるとされています。
現在も川に面した岩肌には、かつて桟橋を架けて通行していた際に、腕木を挿していた四角い穴が残っています。
アクセス 中国自動車道「山崎IC」から国道29号を鳥取方面へ北上し、「よい温泉」の案内看板の所を左折、車で約10分
オンマウス後、クリックして観光情報をご覧ください。
このページのトップへ