「廃寺跡の残る山」
標高: 434.4m
レベル: 初心者・一般向き
登山マップ: http://www.shiso.or.jp/pdf/rootmap/mount49.pdf
アクセス: 山崎ICから国道29号線を南下。山崎インター南交差点から県道26号線山崎新宮線へ。御名交差点を左折し、揖保川にかかる戸原橋を渡って県道80号線宇原方面へ。
戸原小学校前の登山ポールからスタート
階段を上がり、「忠霊塔」の後ろの獣除け扉を開け進むと、尾根・谷コースの分岐に着く
尾根コースの道中には、展望が良い場所が随所にある
禅師山廃寺(養法寺)跡の石柱
「豊臣秀吉の西国征伐・天正8年(1580)長水城攻略の際、兵火にかかり焼失した」と
伝えられている
オンマウス後、クリックして観光情報をご覧ください。