日本酒発祥の地・発酵のまち宍粟の歳時記
講演会「四季を通じた日本酒の楽しみ」
平成30年度、全国発酵のまちづくりネットワーク協議会に参加している宍粟市は、日本酒をはじめとする発酵文化の魅了を伝えるイベントや研修会などを定期的に実施します。
その記念すべき第一回目のイベントに、全国で日本酒や日本食の文化の魅力を発信中のアナウンサー「あおい有紀」さんをお招きして開催します。
日時:平成30年4月22日(日)13時30分
場所:宍粟防災センター5階ホール
入場料:無料(先着100名)※事前申込必要
主催:宍粟市・しそう森林王国観光協会
問い合わせ:℡ 0790-64-0923/FAX 0790-64-5011/mail:info@shiso.or.jp
あおい有紀
兵庫県神戸市出身。
一級フードアナリスト・きき酒師・焼酎きき酒師・日本箸教育講師・箸検定など様々な資格を取得。
日本酒や日本の食文化が世界に誇れる文化であることを広く世界に発信するナビゲーターとして「酒サムライ」に叙任。(日本酒造青年協議会選定)
【宍粟市防災センター】
オンマウス後、クリックして観光情報をご覧ください。