日付:12月25日~12月25日
場所:庭田神社境内 【一宮町能倉1286】
お問い合わせ:庭田神社 TEL 0790-72-0315
大祓は常に清らかな気持ちで日々の生活にいそしむよう、自らの心身の穢れや、
災厄の原因となる諸々の罪・過ちを祓い清めることを目的としています。
年に2度行われ、6月の大祓を「夏越の祓」、12月の大祓を「年越しの祓」と言います。
大祓詞を唱え、ひとがた(人形・人の形に切った白紙)などを用いて身についた穢れを祓い、
無病息災を祈ります。
日本酒発祥の地といわれる庭田神社では毎年12月25日に大祓式が行われます。
オンマウス後、クリックして観光情報をご覧ください。